ポルシェ専門店 Jスクエア|車検・整備・中古車販売

メニュー

12ヶ月点検

愛車を守る、1年に1度の安心チェック


12ヶ月点検で不具合の兆しを早期に発見し、お車の安全性を保ちます。

12ヶ月点検の役割

12ヶ月点検は、法令で定められている定期点検のひとつです。
実はこの点検、道路運送車両法で定められている項目のひとつですが、車検のように罰則があるわけではないため、受けるかどうか迷われる方も多いのが実情です。
しかし点検の目的は、お車の安全性を保ち、不具合の兆しを早期に発見して大きなトラブルを未然に防ぐことにあります。

◾️ ゴム部品の劣化(ベルト・ホースなど)
◾️ ワイパーブレードやフィルターなど消耗品
◾️ 点火系やバッテリーの劣化
◾️ 下回りの締結部の緩み


など

これらは日常点検では気づきにくく、工場での点検によって初めて発見されるケースも少なくありません。12ヶ月点検は、そうした兆しをいち早く見つけ、重大な故障や思わぬ出費を未然に防ぐことができます。

「何も起きていない今」だからこそ、次の1年を安心してお過ごしいただくために、点検の機会をぜひご活用ください。

点検で見つかることの多いトラブルの傾向

12ヶ月点検を通して、意外と多くのお車に見られるのがベルトの劣化・バッテリー性能の低下・ホースのにじみやヒビ割れ・下回りのオイル漏れなどです。これらは走行中に大きな異常を感じにくいため、点検で初めて気づくケースが少なくありません。

そのまま走り続けてしまうと、エンジンがかからず走行不能になり渋滞を招いてしまったりと、思わぬトラブルにつながることがあります。さらに、修理費用だけでなく、移動手段の手配や交通費、レッカー代・搬送費用など思わぬ負担が生じることも…。

実際に12ヶ月点検を受けたことで、早めに不具合に気づき、高額な修理を避けられたケースも多くあります。突然のトラブルを防ぎ、安心してポルシェにお乗りいただくために、ぜひ12ヶ月点検をご活用ください。

整備士の目と手で、隅々までチェック


目視・触診・音・振動・専用機器による診断などを組み合わせながら、細部まで確認しています。

ライト周り

ライト周りの確認では、1人が室内から操作し、もう1人が外から点灯・色味・光量を目視でチェックします。

エンジンルーム

高温・高負荷がかかるエンジンルーム内は、劣化や摩耗が進みやすい場所。詳細にチェックしていきます。

◾️ オイル漏れ(エンジン・ミッション・パワステなど)
◾️ 冷却水漏れ(ウォーターポンプ・ホース類)
◾️ 燃料漏れ(ホース・燃料タンク周り)
◾️ ベルト類の状態確認(ひび割れ、緩み、ローラーのガタつき、異音など)
◾️ 点火系の確認(スパークプラグ・イグニッションコイルなど)

◾️ バッテリー診断(電圧や内部抵抗など)
◾️ クーラント液の量や濃度
◾️ パワーステアリングフルードの量
◾️ エアクリーナーエレメントの汚れ・状態


など

室内点検

操作系のフィーリングや反応、ブレーキペダルの感触など、乗っていて気づきにくい部分も、客観的に確認します。

◾️ パーキングブレーキの効き具合
◾️ ブレーキペダルの遊び
◾️ エアコンの動作確認

◾️ エアコンフィルターのチェック(汚れ・つまり)

など

ブレーキ点検

走行性能と安全性に直結する部分です。摩耗の状態だけでなく、均等に減っているかどうか、劣化の進行具合なども見逃さず点検します。


◾️ ブレーキパッドの残量

◾️ ブレーキディスクローターの摩耗や亀裂
◾️ ブレーキフルードの量、漏れの確認


など

足廻り・下廻り点検

車両をリフトアップして下廻りの状態を確認します。普段見えない部分にも、経年による劣化や漏れが起きていることがあります。

一つひとつ丁寧に確認し、お車の状態を総合的に判断します。

◾️ タイヤの溝の深さ、片減りやタイヤの異物確認(釘などが刺さっていないか)
◾️ 各ブーツの亀裂・ガタつき(ドライブシャフト・ステアリング周りなど)

◾️ 各部からの水漏れ
◾️ 各部からのオイル漏れ
◾️ ガソリン漏れ

◾️ マウント類(ミッション・マウントるいなど)の亀裂・劣化の確認
◾️ アイドリング時のCO, HC濃度測定(排気ガス成分)


など

12ヶ月点検・基本料金

 
911カレラ・ボクスター・ケイマン・マカン34,100円
カイエン・パナメーラ39,600円
GT3・GTS・ターボ・タルガ49.500円
空冷49,500円

上記の基本料金に、別途テスター診断料 8,800円(税込)がかかります。


お車の性能を最大限に活かし、安心してお乗りいただくためには、日頃のメンテナンスがとても重要となってきます。
気になることがございましたら、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。

▼ 実際の作業の様子や、工場の雰囲気などは動画でご覧いただけます

 

まずはお気軽にご相談ください

 

▼ 12ヶ月点検のご相談・ご予約はコチラ