ポルシェ997 カレラ PDK
こんにちは。Jスクエア フロントの広田です。
相模原からお越しのS様、昨年エアコンコンプレッサーを異音のため交換でお世話になりました。
今回で2回目のご入庫です。
点検&お見積もり
まずは保安基準に適合しているかどうかの判断と、お車の状態と使用状況を把握し必要なメンテナンスのお見積りを作成するための点検を実施しました。
車両をリフトアップしたところ、まず最初に目に付いたのがリアタイヤ内側がかなり摩耗しており、内部構造であるワイヤーが出ており非常に危険な状態を発見!


「このまま知らずに高速道路を走行していたら…」と思うとゾっとした瞬間でした。
ポルシェの場合、特にリアタイヤがワイドタイヤになっており車高も低いので、リアタイヤの内側に負担がかかり極端に減っていることが稀にあります。
外側は割とタイヤ残量があるからと安心していると危険な場合がありますので注意が必要です。
ちょっと見にくいですが、たまにはお客様ご自身でもリアタイヤ内側を覗いて見ておくと安心だと思います。
ご自身では不安なお客様は是非とも定期点検の実施がおすすめです。
タイヤ交換をご案内しましたが、お客様ご自身で交換されるとのことで、その他は特に気になる個所はありませんでした。
リクエストをいただいた『エンジンオイル&フィルター交換とメンテナンスインジケーターのリセット』にて作業完了となりました
不安ではありましたが、タイヤ屋さんまで安全運転でお帰りいただきました。
S様 ありがとうございました!
S様 ありがとうございました!