ポルシェ 911 カレラ S(991型)車検


ご来店いただいたのは、ポルシェ2台を所有されているM様。
車検満了日は12月でしたが、早めのスケジュールで進めたいとのご希望で2ヶ月前の10月にご入庫いただきました。(今年の4月から、車検満了日の2ヶ月前から車検に通すことができるようになりました)
ご相談内容
どれも頻繁に起きるわけではなく、一度だけ症状が出たとのことでした。
車検整備と上記の症状について調べていきたいと思います。

症状の確認と診断


ご相談いただいた3つの症状ですが、入庫時にはどれも症状は現れず、専用のテスターでコンピューター診断を行いましたが、エラーはありませんでした。現時点では異常は確認されなかったため、今後も様子を見ていただく形となりました。
同じ症状が続く場合は、走行条件や発生状況を詳しく伺い、再チェックをさせていただきます。
ちなみに「電動パーキングブレーキが解除しないことがある」という点については、マニュアル車特有の動作によるものです。M様へは納車の際に

とお伝えし、その場で実際にお試しいただいたところ、問題なく解除できました。
マニュアル車にお乗りで、電動パーキングブレーキが解除しづらいと感じているオーナー様は、ぜひ参考になさってみてください。
車検整備・部品交換

車検に際して修理を要する箇所はなく、基本的な整備や消耗品交換のみで進めさせていただきました。

▲ エアコンフィルター:Before

▲ After

▲ ちょうど1ヶ月前に有効期限が切れた発煙筒
問題なく車検に通過、以上ですべての作業が完了しました。
納車

今回は奥様とお越しくださいました。ご夫婦でJスクエアのYoutubeをご覧くださっているそうです。
最近はYoutubeでJスクエアを見つけてくださる方が増えて来て、大変嬉しく思っています。

最近はあまり乗っていなかったというこちらの991カレラS。車検整備が終わり安心したご様子で、近々ご実家である埼玉までドライブするとのことでした。秋の紅葉ドライブ、ぜひお楽しみください✨
M様からのご感想
ご感想をいただきましたのでご紹介いたします。
今回初めて、車検でお世話になりました。作業内容、スタッフの説明や対応、お店の雰囲気の全てにおいて満足しています。すぐにドライブに行ったところ、車の調子がとてもよかったです。次回の点検や車検などもお願いするつもりです。

\ Youtubeもぜひご覧ください/



