ポルシェ911 type 997 車検


こんにちは!Jスクエアサービスフロントの矢吹です。今回は、ポルシェ911 type997の車検整備のご紹介をいたします。
前回はオイル交換やワイパーブレード交換でお越しいただき、今回も変わらずお車を預けてくださったこと、大変うれしく思います。
そして今回の車検では、ひとつ気になる点があるとのご相談をいただきました。
ご相談内容:パワーウィンドウの不調

「運転席側のパワーウィンドウが途中で引っかかる感じがあり、一度少し下げてからでないと上がりきらない」とのこと。
以前、別のショップ様でも診断を受けられていたそうですが、しばらくしてまた同じ症状が出てしまったとのお話でした。
点検の結果、レギュレーターの不良が疑われましたので、交換のお見積りをご案内したところ、症状はたまに出る程度というのもあり、今回は交換には進まず、様子を見ていく流れとなりました。

車検は、お車の気になる点をご相談いただく良い機会でもあります。
点検の中で、今すぐ必要なもの・様子を見ながらで良いものを、分かりやすくご案内いたします。
「少し気になるけれど、すぐに修理が必要なのか分からない」といった箇所も、まずはお気軽にご相談ください。
点検の中で、今すぐ必要なもの・様子を見ながらで良いものを、分かりやすくご案内いたします。
「少し気になるけれど、すぐに修理が必要なのか分からない」といった箇所も、まずはお気軽にご相談ください。
車検整備


今回は、メカニックの安藤がK様のお車を整備させていただきます。
法定56項目+当社独自の追加点検16項目を踏まえて確認していきます。




▲ バッテリーテスターの点検結果



走行距離は5万kmほど。これまで大切にお乗りいただいているのがよく分かる状態で、特に修理や部品交換が必要な箇所は見られませんでした。



オイル類の交換を行い、検査も問題なく通過いたしました。
納車
車検整備が完了し、納車にもご夫婦おそろいでご来店くださいました。


特に問題なく車検が完了しましたので、K様も安心されたご様子でした。


K様、この度はJスクエアに車検のご依頼をいただき、誠にありがとうございました。
パワーウィンドウの件を含め、また何かお気づきの点がございましたら、いつでもご連絡ください。
今後ともよろしくお願いいたします。
パワーウィンドウの件を含め、また何かお気づきの点がございましたら、いつでもご連絡ください。
今後ともよろしくお願いいたします。



